Amazon Echoでステレオペア&サブウーファー

Amazon Echo
Amazon Echo

Amazon Echoというスマートスピーカーがあるのだが使っている人はいるだろうか。私は使っている。Echoは、スマートスピーカーとしては出来ることが限られているが、オーディオシ

Amazon Echoというスマートスピーカーがあるのだが使っている人はいるだろうか。私は使っている。Echoは、スマートスピーカーとしては出来ることが限られているが、オーディオシステムとしてはとても優秀なので、私の生活にはなくてはならない機器の一つだ。Amazon Musicにある曲なら「アレクサ、リンキンパークの曲かけて!」などと話しかけるだけでなんでも聴くことができる。とても便利で、かなり未来感のある体験だと思う。

続きを読む Amazon Echoでステレオペア&サブウーファー

この世界はどのような答えを用意してくれているいるのだろう

先月末、私は放送大学最後の単位認定試験を受けてきた。今回の試験で単位を揃えることができれば卒業、でなければ退学、という大事な試験だ。受験したのは計7科目で、その内5科目合格できれば卒業に必要な単位が揃う。ここはなんとしてでも合格して、卒業をつかみとりたい!

試験結果は今月下旬に発表という事になっている。それまではなんだかそわそわして落ち着かない。悲願達成となるのか。ここまでの道のりが人よりも長かっただけに、今の私は頭の中が卒業の二文字でいっぱいいっぱいになってしまっている。

続きを読む この世界はどのような答えを用意してくれているいるのだろう

あけましておめでとう!2019

昨年末、私はツイッターのアカウントを閉鎖した。ツイッターはとても楽しかったけれど、同病者のツイートを読むのがだんだんと苦痛になってきたので、苦肉の策でアカウントごとすべてを削除してしまった。数は少ないながらも、個人的なメッセージをやり取りする仲間もいたりしたので、アカウントを削除するのは心苦しかった。最後に一言挨拶だけでもしておけば良かったと少しの後悔がある。

続きを読む あけましておめでとう!2019

不眠の時のお助けアイテム、ドリエル!(睡眠改善薬)

マイスリー断薬後から不規則な睡眠に悩まされたが、3ヶ月経って状況が変わってきた。なんとドリエル(睡眠改善薬)が効く様になったのだ。マイスリー断薬後は脳機能に問題が残っており、ドリエルは本来の効果を発揮できなかった。でも今は脳機能が正常化した様で、ドリエル本来の効果が得られている。

ただし、ドリエルは常用できない。連用するとあっという間に耐性がついて全く効かなくなるらしい。なのでドリエルの服薬は一時的な対処療法に過ぎず、過度な期待をするべきではない。ドリエルで正しい睡眠サイクルを獲得したら、服薬は即座にやめ、そのあとは自力で努力していくしかない。

しかしながら、困った時に頓服として飲める睡眠改善薬は、使い方によってはかなり有用だ。少なくとも、過去の私の様にマイスリーを10年以上毎日欠かさず飲み続けるような生活を送るよりは100倍マシだろう…

閃輝性暗点とセリアック病を治した話

以前、医学書を読んでいた時、母が慢性的な葉酸不足に陥っている事を発見した。葉酸とはビタミンBの一種。なので母を説得し、ビタミンBのサプリメントを飲んでもらう様にした。長らく閃輝性暗点に苦しめられていた母であったが、その後ここ3ヶ月くらいはその症状が出ずに済んでいる。効果は抜群だ!

続きを読む 閃輝性暗点とセリアック病を治した話

小島瑠璃子さんと山本彩さん

私の美的感覚は少し変わっているかもしれない。私のセンスで言うならば、今の芸能界で最も美しいのは小島瑠璃子さんと山本彩さんの二人と言う事になる。顔の系統が似ている二人ではあるが、真に重要なのは顔の造作ではない。

私は、その豊かな表情に惹かれるのだ。内面にある知性、強さ、そういった内に秘めているモノが表情に滲み出ているから好きなのだ。内面が表情に出るのは『自分を飾らないから』なのだという事を私は知っている。この点は宇多田ヒカルさんにも同じモノがあると思う。

内面と外面は表裏一体だ。両方のバランスが大事で、もしどちらか一方がダメだったとしたら、あの様な美しさが生まれる事はなかっただろうと思う。私は、小島瑠璃子さんと山本彩さん、それに宇多田ヒカルさんの三人に、今後も末永く芸能界で活躍してほしいと願っている。

SONYのワイヤレスヘッドホンWH-CH700N

SONYのワイヤレスヘッドホンWH-CH700Nを買った。これは良い買い物だった。それほど強力ではないものの、ノイズキャンセリング機能が十分に機能している点が嬉しかったのだ。アプリからコンサート会場の様な音響効果を設定する事も出来て、何気に高機能だ。

続きを読む SONYのワイヤレスヘッドホンWH-CH700N

人を完全に幸せな状態にしたらどうなるのか?

この世界のテーマはズバリ『苦しみ』である。人は苦しむために生まれてきたのだ。世間の人は良い事と悪い事は半分半分だと思っている。良い時もあれば悪い時もあると…… しかし実際には悪い事の方が多い。基本的にこの世界のステータスは全てがマイナス値を示していると思って差し支えない。

過去に『人を完全に幸せな状態にしたらどうなるのか?』という実験を実際にやってみた事があるらしい。美味しい食べ物、楽しい娯楽、暖かい部屋、フカフカのベッド、そういった空間に人を閉じ込めたら果たしてどうなるのか、という実験だ。

続きを読む 人を完全に幸せな状態にしたらどうなるのか?

毎月の分不相応な出費

やばい。私の財布事情がやばい。

私は障害年金で細々と暮らしている筈だったのに、気がつけばインターネット関連の費用がとても大きく膨らんでいる事が発覚した。いわゆる月額課金というヤツにお金を吸い取られているのだ。ウェブサービスは、一つ一つのサービスを見ればかなりリーズナブルな価格設定になっている。が、それでもそれが複数まとまるとかなりの金額になってしまう。必要なサービスを見極め、不要なサービスは断捨離しなくては…

続きを読む 毎月の分不相応な出費

統合失調症の昼夜逆転・睡眠を治す最強の方法

私と睡眠の闘いは今に始まった事じゃない。だが統合失調症による睡眠サイクルの乱れ、昼夜逆転や不眠といった症状を治すのは、なかなか骨が折れる作業である。なので今日は私の20年に及ぶ闘病生活から編み出された最強の睡眠サイクル修正法を書いて共有したいと思う。

続きを読む 統合失調症の昼夜逆転・睡眠を治す最強の方法

絶望的な未来

私は障害者としての人生を送っているが、世の障害者の中では私はまだ恵まれている方だと言える。それは住む家があり、食事ができ、パソコンとスマホが自由にできる環境にあるからだ。しかし私がこれから先に辿る未来は、完全に真っ暗で、なんの希望もないという事を、ここで明らかにしておきたいと思う。

続きを読む 絶望的な未来

HSPの事はもっと広く認知されるべきだ

私にはHSP(ハイリーセンシティブパーソン・敏感な人)という特性がある。しかもそれが度を超えて強い。だから鈍感な人向けに作られた社会を生きづらく感じるのは仕方のない事だ。

世の中のいわゆる頑張る事のできる人というのは、私から言わせてみれば『とても鈍感な人』なのだ。何も感じないから頑張れるのだろう。私みたいに物事を敏感に感じ取れたら、とてもじゃないがそうはしていられない。人間関係や仕事の不備、組織の問題点などなど、様々なものに気付いてしまうからだ。

続きを読む HSPの事はもっと広く認知されるべきだ

少ない原材料で見た目は今まで通り

私はインスタントラーメンを食べる為に生まれてきたんじゃないかと思うほどインスタントラーメンを食べ続けて生きてきた。その昔、インスタントラーメンは、どんなにショボイものでも500kcalはあった。しかし、ある時期からそのカロリーは減り続け、今は380kcal程度になってしまった。

続きを読む 少ない原材料で見た目は今まで通り